top of page
演奏風景

OUR BAND MEMBERS

中村 勇輝
// drums

川崎臨港病院にて産まれる。

4歳の時に初めて打楽器に触れ、以降音楽と深く関わる事となる。

高校では吹奏楽に打ち込む。その後陸上自衛隊に入隊。1任期満了後、国立音楽院・ドラムカスタマイザー科へ進学。専門的に打楽器技術を学ぶ。

現在は音楽教室である川崎ドラム教習所の所長として後進の指導、育成に励む。

また、自身がリーダーである当バンドでの活動の他、社会人楽団指導、カフェや結婚式、パーティ会場での演奏、様々なバンドのサポート等を行う。

松本 冴

// drums 

​中学校では吹奏楽部に入部しパーカッションを担当。高校入学後は軽音学部に在籍。3年間ドラムに打ち込む。

2020年3月川崎ドラム教習所ロック科主任講師に就任。生徒指導にあたる。

​現在、3ピースバンド”RUBBER CUP”での活動の他、自身のYoutubeチャンネルの運営、フィットネスクラブ・ティップネス川崎店との共同イベントの主催、結婚式での演奏、様々なバンドへのサポート協力、セッションホスト等を務める。

知念 賢一

// guitar

15歳よりギターを始める。

高校の3年間はベースを弾く。

卒業後、アコースティックギタリストとして活動を開始。以降、自身の原点である川崎の他、都内や横浜でも活動を行う。

​川崎ドラム教習所主催の発表会では、ロック・ポップス枠のバンドマスターを務める。

​2013年、音楽教室である川崎音楽室の常任講師に就任。

鈴木 史門

// pf​ 

小学校でピアノ、中学校でエレキギターを始める。

10代はロックバンドに勤しむ。

その後、音楽専門学校に入りジャズピアノを専攻。卒業後、鍵盤奏者として本格的な活動を開始する。バンド、ボーカルのサポートをはじめ、パーティー・イベントでの演奏等、様々なジャンルでの活動を全国的に行う。​

 

大井 敬介

// sax

高校入学を機にサックスを始める。

その後音楽専門学校へ進み、学内催事にて多くの著名音楽家と共演する機会を得る。

在学中より、自身がリーダーのバンドでのライブや訪問演奏の他、様々な会場でのBGM演奏、ドラマの挿入曲収録等の経験を積む。

​エアロフォン(ウインドシンセサイザー)を使用した演奏も行う。

落合 史郎
// bass

 バイオリン、トロンボーン、コントラバスを経て、エレキベースに定着。

国立音楽院にて演奏及び理論を学ぶ。

​卒業後は様々なバンドに参加、ライブ等を行う。

近年はオリジナル楽曲の制作に励みつつ、ジャズクラブ、結婚式等での演奏を行う。

​また、川崎ドラム教習所主催の発表会・セッション会のサポートにあたる一方、川崎市内のイベントに多数参加。

© 2024 by. カワサキミュージックシティ

bottom of page